11月例会報告:「すぐに実践できる、高いコミュニケーションスキルの習得」
11月例会は資質向上委員会による「すぐに実践出来る 高いコミュニケーションスキルの習得」でした。 とは、言ってもコミュニケーションスキルの習得ってなに? 要は「ソーシャルスタイル」→社会的性格と言って人は大まかに4種類の […]
11月例会は資質向上委員会による「すぐに実践出来る 高いコミュニケーションスキルの習得」でした。 とは、言ってもコミュニケーションスキルの習得ってなに? 要は「ソーシャルスタイル」→社会的性格と言って人は大まかに4種類の […]
11月16日、柏商工会議所にて地域活性委員会の事業「ウイスキーを学ぼう!in ウイスキーのまち 柏」が開催されました。 今現在、NHK連続テレビ小説「マッサン」が高視聴率で放映中ということもあり沢山の受講者が集まりました
11月18日、第4回親睦事業「浅草の今と昔を知ろう! 浅草大衆芸能散策」が行われました。浅草演芸ホールにて落語を楽しみ、また浅草東洋館にて漫談、漫才を楽しみました。普段ですと行く機会がないものですが、観てみると面白く参加
柏商工会議所青年部7人で参加しました。 式典を始め、大懇親会、分科会にて全国の商工会議所青年部メンバーと交流を図りました。 次年度会長予定は同じ予定者同士でディスカッションを行いました。 さすがに現役会長、
第一部 14時00分から17時00分 第二部 17時30分から 場 所:第一部 柏商工会議所401・402会議室 第二部 33stCAFE(サンサンカフェ) 柏市柏2-8-15石戸第5ビル1F 担 当:会員委員会
参加対象:柏商工会議所青年部会員 日 時:平成26年11月28日(金) ボウリング:18時15分 集合 18時25分 開会式 18時30分 プレー開始 懇親会:19時50分から 場 所:ボウリング ヤングボウル 柏駅前店
日 時:平成26年11月13日(木) 18時55分から20時45分 場 所:柏商工会議所401・402会議室 担 当:資質向上委員会(木村成紀委員長) テーマ:すぐに実践できる、高いコミュニケーションスキルの習得 懇親会
千葉県商工会議所青年部連合会研修と交流の集いに柏YEG13名で参加しました。 第一回YEGアワードでは県内17単会の中から最優秀賞を獲得! 研修と交流の集いを春から企画し設営された杉浦県連会長をはじめとする県連の皆様設営
10月25日、関東ブロック大会が神奈川県藤沢市で開催されました。 今大会は最多の登録数2,877名となりました。 関東ブロックの他単会の方々と交流し、また、記念講演は衆議院議員小泉進次郎氏による『東日本大震災と地方創生と