OB・OG交流会 大ボウリング大会
OB・OG交流会 大ボウリング大会 柏YEGの歴史は、OB・OGの存在を抜いて語ることが出来ません。 しかしながら、公式にOB・OGの諸先輩方と交流をする機会は決して 多くなく、最近では鴇田会長が委員長を務めた総務委員会 […]
OB・OG交流会 大ボウリング大会 柏YEGの歴史は、OB・OGの存在を抜いて語ることが出来ません。 しかしながら、公式にOB・OGの諸先輩方と交流をする機会は決して 多くなく、最近では鴇田会長が委員長を務めた総務委員会 […]
夏真っ盛りのこの季節だから味わえる自然のアドベンチャーに会員と会員家族とで楽しみに行く企画をご用意いたしました。遊びの中から生まれる親睦交流、ハイキングや渓流下りなど家族で季節感に触れ、そして日頃の疲れを癒す温泉、さらに
講師にFSGマネジメント株式会社の藤田耕司氏をお招きした講演が開催されました。 テーマは「明日からすぐ活用できる脳科学と心理学」です。 講師の藤田氏によると、脳のトレーニングによって効果的な学力向上、心理学を勉強してコミ
みんなで卒業生を送る会が開催されました。 今年度卒業予定者9名を現役メンバーで祝いました。 親睦委員会の考えたゲーム等が行われ大いに盛り上がりました! 卒業生の皆さん、お世話になりありがとうございました! 残りもあとわず
2月14、15日の2日間で福島県只見町に行ってきました。 只見町の豪雪は凄いものがありました。雪が止んで穏やかになったと思ったら、急に吹雪いたりと、都会に住んでいる私達には中々体験することができない環境です。 そんな人口
2月6日、柏の葉視察事業が開催されました。 三井不動産株式会社 玉置様による、『世界の未来像をつくる街 柏の葉スマートシティ』をテーマにしたプレゼンをしていただきました。内容は、「土地利用の歴史」、「まちづくりの枠組み(
11月26日、会員委員会主催による、柏市役所の職員の方と柏商工会議所青年部会員による「官民合同研修会」が開催されました。 各テーブルに分かれて柏市役所職員の方による行政の取り組みをプレゼンしていただいた後、そのテーマにつ
11月28日、柏商工会議所青年部と女性会合同ボウリング大会が開催されました。高野山会長、井畑会長が衣装を着て周りを盛り上げていただき、スタートしました。女性会のご好意でストライク、スペアを出すと景品をもらえて皆で真剣に勝
11月16日、柏商工会議所にて地域活性委員会の事業「ウイスキーを学ぼう!in ウイスキーのまち 柏」が開催されました。 今現在、NHK連続テレビ小説「マッサン」が高視聴率で放映中ということもあり沢山の受講者が集まりました
11月18日、第4回親睦事業「浅草の今と昔を知ろう! 浅草大衆芸能散策」が行われました。浅草演芸ホールにて落語を楽しみ、また浅草東洋館にて漫談、漫才を楽しみました。普段ですと行く機会がないものですが、観てみると面白く参加