1日目パレード
7月26日、柏市制60周年を記念して”第37回柏まつり”の1日目が猛暑の中、始まりました。13時15分過ぎ、風澤柏まつり委員長を先頭に毎年恒例のオープニングパレードのスタートです。全国大会常連の市立柏高等学校吹奏楽部はじめ、9団体・500名超の日頃柏を中心に活躍されている団体の方々にご参加いただきました。
そして、私たちが一生懸命作った”愉快な妖怪たち”の出番です。観客のみなさんと触れ合いながら進んでいきます。ちびっ子たちの声援が嬉しかったです!ありがとうございました。
明日2日目は、100人のちびっ子たちも一緒にパレードです。楽しみです。
1日目東口ステージ
今年の柏まつりの東口ステージは7月26、27両日とも柏YEGが運営することになりました。柏まつり1日目は公募のダンス団体による演舞やチアリーディング等が行われました。中でもこの日、一番の盛り上がりを見せたのは、フラッシュモブです。警備員等にふんしたメンバー達が予告なしにいきなり踊りを始めるというサプライズ企画です。踊りが終わると、ある男女が登場。サプライズ公開プロポーズ。花束を受け取った女性がOKをすると、会場が一段と盛り上がり、2人の愛を祝福しました。その後は、アーティストによるライブ音楽等が続き、ステージ1日目が終わりました。
2日目パレード
2日目のパレードは、前日に続いての炎天下にもかかわらず、大勢の方々が沿道に詰めかけていただきました。
柏市消防音楽隊をはじめとした9団体にご参加いただきました。そのパレードの最後尾、柏YEGの出番です。花自動車と愉快な妖怪たちが登場。花自動車から音楽が流れると一緒に歩いている子供たちが口ずさみながら楽しそうに歩いていました。沿道からも掛け声があり、大盛況に終わりました。
2日目ステージ
柏まつり東口ステージ2日目。公募の音楽系8団体の出演や、柏の子供たちを対象としたダンスや生け花、相撲、空手などのコンテスト企画が行われました。時折の雨にもかかわらずたくさんの観客で盛り上がりました。日が暮れてからは、ジャズを中心とした大人向けの音楽が行われ、最後のステージでは有名DJによる音楽で柏まつり東口ステージは大盛り上がりのまま幕を閉じました。