日本を含めて先進国では、公共施設、医療機関を含め、一般企業にも普及している「AED」ですが、発展途上国ではまだ普及には程遠いのが現状です。
そこでノブレスオブリージュ委員会では、6月例会で募ったチャリティー募金を基に、スポーツの力で行政・民間企業へAEDに興味を持っていただき、普及に繋がる第一歩として、発展途上国へAEDを設置しました。
また、今回柏YEGメンバー及びメンバーの会社従業員さんのご協力により使わなくなったお子様向けの靴も持参して現地孤児院へ寄付をさせていただきました。
2019年 12月 07日 (土) 08:00 〜 10日 (火) 06:50
【スケジュール】
・1日目(12月7日)
8:00 成田空港集合
10:40 成田⇒ホーチミン⇒プノンペン
15:40 プノンペン到着、ホテルへ
18:30 懇親会(YEAC交流会)
・2日目(12月8日)
10:00 スタジアムにてAED進呈式
11:00 チャリティーマッチ開催、PMより観光ツアー
・3日目(12月9日)
終日観光
21:30 プノンペン国際空港集合
22:50 プノンペン発⇒成田空港へ
・4日目(12月10日)
06:50 成田空港着、解散
【担当】
ノブレスオブリージュ委員会