事業報告:第3回親睦事業「地引網で童心に返ろう」

地引網アイキャッチ

8月23日、第3回親睦事業「地引網で童心に返ろう」と題して、九十九里町に会員とその家族で行きました。天候は曇りでしたが、何とか雨が降らずにすみました。
海岸は波が高く、くらげも出ていた中ではありましたが、老若男女みんなで心を一つにして一生懸命地引網を引っ張りました。途中どんな魚が採れるんだろうと楽しみにしながら皆で引っ張っている姿は純粋無垢そのものでした。
上がってきた網の中には沢山の魚が入っていました。その中には、なんと!サメも入っていました!そのサメに興奮した木村秀幸委員長がサメを掴んだ際に指を噛まれるという、ちょっとしたアクシデントがありました。
そして、採った魚を子供たちと一緒にさばいて調理。大人子供みんなでバーベキューをして食べた料理は美味しかったです。
その後、子供達によるスイカ割りをしました。自分の子供の番になったお父さん達は子供のためにと一生懸命カメラを構えている姿に家族愛を感じました。
これで終わりと思いきや、まだまだ。海岸に戻りビーチフラッグを楽しみました。子供は一生懸命、大人は童心に返ったような姿でした。
今回の企画は盛りだくさんで、大人子供とも楽しむことができ、ひと夏の楽しい思い出となったのではないでしょうか。

地引網1地引網2地引網3地引網4地引網5地引網6地引網6-2地引網7地引網8地引網9地引網10地引網11地引網12地引網13地引網14地引網15地引網16地引網17地引網18地引網19

上部へスクロール