事業案内:福島県・ユネスコエコパーク登録記念・姉妹友好都市只見町視察事業

参加対象:柏商工会議所青年部関係者
担 当:資質向上委員会(木村成紀委員長)
日 程:平成27年2月14日(土)~2月15日(日)
集合 2月14日(土)  5時40分 柏商工会議所前
解散 2月15日(日) 20時00分 柏商工会議所前
参加費:大人19,000 円、小学生13,000 円、幼児9,000 円(1 泊2 食付)
スノーモービル参加費1,000 円 リフト代、懇親会費、宿泊地以外の飲食は実費になります。

人口4,581人(H26.8.1現在)という小さな町、只見町を柏YEG の力で活性化させよう!!
非日常的な時間を姉妹都市・福島県、只見町にてご用意いたします!
信じがたい大雪、不便そうに見える状況や街並、そして風評被害と戦う町。
そんな中、参加者にはさらに非日常的な時間が待っています。
大雪の中のお祭り、花火大会、スキー、スノーボード、かんじき体験、スノーモービルバトルなど・・・
そして姉妹友好都市、只見町とのコラボ企画「竹鶴の姉妹割り」&数々の合同企画。 寒いのが苦手な方の為に、温泉めぐりや、バスで行く観光めぐりもご用意致しております。 本事業では、各団体、ご家族、会員同士とのコミュニケーションの機会を多くご用意致しております。帰るころにはたくさんの経験と知識を得て、みなさまの資質向上に繋がっていると思います。
宿泊先:季の里湯ら里(福島県南会津郡只見町大字長浜字上平50)
まつり:只見町駅前広場周辺 懇親会:季の里湯ら里懇親会場(実費になります)
お申込は宿泊先の予約の関係上、10月25日(土)までにAT上でご回答下さい。
※12月末日以降のキャンセルにつきましては、キャンセル料として参加費全額をご負担願います。
※参加者が15名に満たない場合は事業を中止と致します。
※参加人数の増減により、参加費の金額が変動する可能性がございます。
※悪天候等で事業を中止する場合には前日までに参加者へ通知致します。
※商工会議所の駐車場はご利用になれません。お車でお越しの際は周辺駐車場をご利用下さいますようお願い致します。

福島県・ユネスコエコパーク登録記念・姉妹友好都市只見町視察事業ご案内文ダウンロード (PDF 710KB)

上部へスクロール