事業・例会

9月例会『集えし仲間!心と心を燃やす!バーベキュー交流会』
対外交流例会に参加してもらうことにより、他単会の多くのメンバーと出会い、交流することによって、たくさんの学びを得られメンバーが成長することを目的とします。また、多くの人と出会い多くの経験を共有する事で交流と研鑽を通じた仲 […]

9月事業 ~安心して活動できる組織づくりのために~ ハラスメントとは何なのか?
ハラスメントとは何なのか?もはや他人事でない時代。YEGメンバーのお二方を講師としてお招きし、自分事として捉え勉強しましょう! 日 時 : 令和7年9月3日(水) 午後7時~場 所 : 柏商工会議所 会議室402・403 […]

7月例会「柏の長命企業に学ぶ!サービス品質のこだわりと浸透術」
柏の長寿企業が実践してきた、サービス品質を維持・向上させるための工夫や取り組みを学び、自社に活かすヒントを得ることを目的とします。異業種の成功事例を通じて新たな発想や視点を取り入れるとともに、従業員や協力会社への浸透策、 […]

8月例会「おしごとパークへようこそ!~家族で感じる、つながるチカラ~」
青年部の魅力の1つでもある異業種間交流を通じて、様々な職業を体験・体感してもらう事で、ご家族に青年部の活動への理解と関心を深めてもらい、青年部の繋がりが有用と感じてもらうとともに、子ども達には職業体験を通じて憧れを抱いて […]

6月事業 「そのままにしている経営課題、今こそ動く時! ~経営課題の発見と解決スキルを学ぶ~」
多くの会員メンバーが経営課題を認識しつつも、解決策が見えずに行動に移せていません。本事業は経営課題を正しく整理し、実践的な解決方法を学ぶことで、解決へのきっかけにしたいと思います。さらに、自企業の成長だけでなく、地域社会 […]

6月例会「未来のために、こどもと地域社会をつなげる」について
少子化が加速し、こどもが増えることはない時代に突入しています。現状では、こどもたちが社会と関わる機会が限られ、家庭や学校だけでは補いきれない学びや経験の場が不足しています。このような現状においては、一人ひとりのこどもたち […]

5月事業 柏YEG説明会&懇親会
本事業は、令和7年度の会員拡大のためのオブザーバー数増加を目的としており、柏YEGについて知っていただく説明会と、会員メンバー・委員会活動についてより興味を持ってもらう交流会を実施いたしました。 日 時:令和7年5月16 […]

5月例会「今日から始まる柏YEG」について
未来の柏YEGを見据え、強固な組織にするためにメンバーシップを切り口とした組織論を学び、自身の役割を明確にすることで、メンバーシップによる主体的行動とは何かを学ぶことのできる例会の開催いたしました。 日 時 : 令和7年 […]

4月事業『集えし仲間!誰為に!』
キックオフ事業として「集えし仲間 !誰為に!」を開催します。 楽しいゲームを通じて委員会内での交流だけでなく、委員会の垣根を越えた交流も図り、 青年部全体の親睦と団結を深めていく事業にします。ぜひご参加ください。 日 時 […]